
こんにちは!株式会社IKEDAです。
今回は、これから一緒に働くかもしれない皆さんへ、
「IKEDAってどんな仕事をしているの?」という疑問にお答えします!
求人ページだけでは伝えきれない、実際の仕事内容や現場の雰囲気をぜひ知っていただけたら嬉しいです😊
目次
私たち株式会社IKEDAは、配管・溶接・製缶・プラント工事などを専門にしている会社です。
愛媛県新居浜市を拠点に、四国中央市・松山市などで活動しています。
仕事の多くは、工場やプラント(大きな設備施設)での作業になります。
水・ガス・薬品など、いろんなものを運ぶ“管(パイプ)”を設置する仕事です。
工場や施設内には、目に見えないところにたくさんの配管が張り巡らされています。
それを図面に沿って、正確に・安全に取り付けていくのが私たちの仕事です!
配管や金属同士を“くっつける”作業です。
ガスや電気を使って金属を溶かし、しっかり接合します。
溶接は一見地味ですが、ものづくりの中核を担う重要な作業。
正確さと集中力が求められます。
名前は缶とついていますが、大きなタンクや階段・ダクトなどを鉄板や鋼材から組み立てる作業です。
工場内で切ったり、曲げたり、溶接したりしながら、立体的な構造物をつくっていきます。
水を送るポンプを、現場に設置・調整・メンテナンスする仕事です。
生活や産業に欠かせない“縁の下の力持ち”的な存在です!
もちろんです!
実際に、今活躍しているスタッフも未経験スタートの人が多いです。
というように、段階を踏んでステップアップできる環境が整っています。
さらに、資格を取りたいという方には、会社が資格取得を全面サポートしています!
現場仕事というと「危ないのでは?」と思う方もいるかもしれません。
ですがIKEDAでは、安全管理をとても大切にしています。
など、事故を防ぐための対策をしっかり行っています。
「社員とその家族の命を守る」ことを、会社全体で取り組んでいます。
IKEDAの仕事は、時には大規模なプラントの工事に携わることもあります。
「自分が関わった配管が、何年も何十年も使われていく」
そんな“ものづくりの誇り”を持てる仕事です。
そんなあなたを、IKEDAは全力でサポートします!
見学・相談だけでもOKですので、
「ちょっと気になるな」という方は、ぜひお気軽にご連絡ください😊
📩【採用に関するお問い合わせはこちら】
📞【お電話でのご相談もお気軽にどうぞ】
あなたとお会いできる日を、楽しみにしています!